NEWS

【非公式】枚方市災害情報botを作成しました。

2018-06-19 16:12:00

Twitter bot

2018年6月18日に大阪北部で発生した震度6弱の地震を受け、非公式ですが、枚方市の災害情報botを作成しました。枚方市のサイトにある緊急情報RSSから情報を抽出してツイートします。アカウントはこちらです。ぜひご利用ください。

作成した経緯

大阪府枚方市在住で上記の地震を体験し、各メディアから情報収拾をしているところ、以下のツイートを発見しました。

上記のような比較的騙されにくいデマ情報であればいいのですが、巧妙なデマも残念ながら存在しており、自分も含めた枚方市の方に正確な情報を提供できればと思い、急遽作成しました。

使用サービス、仕様

dlvr.itというRSSを定期的にツイートするサービスを利用し、今回のbot用のアカウントをTwitterで取得し連携させました。なので、技術的には全然大したことない内容です。が、迅速に作成するには既存のサービスを利用するのが非常に有効なので、今回はこのサービスを利用しました。
dlvr.itは無料プランだと最短30分ペースで指定したRSSから最新データを取得してツイートしてくれます。無料プランゆえ1日10ポストまでとなります。10ポスト超えてしまった時用にIFTTTでのツイートも設定しています。dlvr.itとIFTTTの違いですが、dlvr.itは指定した間隔で、新しい投稿もしくは最終更新日時が変更された投稿をポストします。IFTTTの場合は新しい投稿のみ約1時間間隔で投稿します。

今後の予定

緊急時に市のサイトから最新情報を取得しTwitterなどを利用して拡散するのは市民のみなさんに有益な情報を提供することができるので、今回の自身が落ち着いた後も引き続き運営していきます。@Olein_jpさんが作成された『【非公式】岐阜市災害情報bot』のように他の市のbotも誕生すればうれしいなとおもいます。今後はLambdaを利用して確実に情報を提供できるようにしていこうかなと考えています。